平成30年 福祉関係者新年交流会を開催しました
2018.01.12 Friday | - | comments(0) | -
【日時】平成30年1月12日(金) 11:30〜
【場所】とかち館 鳳凰の間
帯広市内の福祉関係者約150名が一堂に会し、平成30年福祉関係者新年交流会を開催いたしました。主催者であります帯広市社会福祉協議会を代表いたしまして、畑中三岐子会長が挨拶。ご来賓を代表いたしまして、米沢則寿帯広市長、小森唯永帯広市議会議長よりご挨拶をいただき、高宮裕帯広市町内会連合会会長のご発声で乾杯し、軽食をとりながら交流を図りました。会の締めとして、松田安巨北海道民生委員児童委員連盟帯広支部支部長より閉会のご挨拶をいただき、盛会に終了いたしました。
本年も帯広市社会福祉協議会は、地域課題・生活課題の把握に努め、交流会にご参会いただきました皆様とともに、福祉のまちづくりに向かって様々な事業に取り組んでまいります。
畑中三岐子会長、吉村典子副会長、朝日照夫副会長、鈴木敏市副会長(左から)
主催者を代表し、畑中三岐子会長よりご挨拶
ご来賓を代表いたしまして、帯広市長米沢則寿様よりご挨拶をいただく。
ご来賓を代表いたしまして、帯広市議会議長小森唯永様よりご挨拶をいただく。
ご来賓の皆様
ご来賓の皆様 (愛情銀行への金銭預託及び物品預託をされて皆様)
帯広市町内会連合会会長 高宮裕様に乾杯のご発声をいただく
交流の様子
交流の様子
北海道民生委員児童委員連盟帯広支部 松田安巨支部長様に閉会のご挨拶をいただく。